Book Reviews 学び直しの5冊 国際金融入門
週刊ダイヤモンド 2009.10.31号 2009.10.31
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2009.10.31号(2009.10.31) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全893字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (352kb) |
| 雑誌掲載位置 | 141頁目 |
Book Reviews 学び直しの5冊 国際金融入門政治に対する理解も必要となる国際金融を知の巨人たちに学ぶ選・評 中北 徹●東洋大学大学院経済研究科教授 世界経済危機を契機に、複雑に絡み合う国際金融の実態が明らかになった。国際金融論は、労働経済学と並び、経済学のなかでは最も深遠な分野である。国際金融は、金融の原初世界を彷彿とさせる一方で、非常に洗練された世界でもある。経済理論だけでなく世界政治…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全893字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
勝者のフェアウェイ 日曜午後が楽しくなるホール解説 HOLE 28 大利根カントリークラブ
Book Reviews 書林探索 ザ・パニック 1907年金融恐慌の真相
Book Reviews ベストセラー通りすがり 『酒井法子 孤独なうさぎ』 渡邉裕二 著
Book Reviews オフタイムの楽しみ 映画(DVD)
Book Reviews あとがきの追伸 エコカー 世界大戦争の勝者は誰だ? 〈著者〉桃田健史


