Book Reviews 学び直しの5冊 日本の政治(戦後)
週刊ダイヤモンド 2009.9.5号 2009.9.5
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2009.9.5号(2009.9.5) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全883字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (363kb) |
| 雑誌掲載位置 | 117頁目 |
Book Reviews 学び直しの5冊 日本の政治(戦後)多様な人材の確保を目指して生まれた官僚制度と戦後政治選・評 御厨 貴●東京大学先端科学技術研究センター教授 戦後政治を読み解く視点は数多くあるが、今回は、「官僚がつくった戦後」という視点で考えてみる。とすれば、まず取り上げるべきは升味準之輔の『日本政治史4 占領改革、自民党支配』(一九八八年)である。升味は、「五五年体制」の命名者だ。『日…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全883字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
勝者のフェアウェイ 日曜午後が楽しくなるホール解説 HOLE 20 岐阜関カントリー倶楽部 東コース
Book Reviews 書林探索 ソーシャルビジネス入門 「社会起業で稼ぐ」新しい働き方のルール
Book Reviews ベストセラー通りすがり 『終の住処』 磯〓憲一郎(いそざき・けんいちろう) 著
Book Reviews オフタイムの楽しみ 科学読み物
Book Reviews あとがきの追伸 かばんはハンカチの上に置きなさい トップ営業がやっている小さなルール 〈著者〉川田 修


