News&Analysis Inside シティ一〜二月黒字の真贋 四半期では赤字の可能性大
週刊ダイヤモンド 2009.3.28号 2009.3.28
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2009.3.28号(2009.3.28) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全893字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (152kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18頁目 |
News&Analysis Inside シティ一〜二月黒字の真贋 四半期では赤字の可能性大 「二〇〇九年一月と二月は黒字」。シティグループのパンディットCEO(最高経営責任者)は、三月九日付の従業員向け書簡で業績に胸を張った。 JPモルガン・チェース、バンク・オブ・アメリカも同様に一月と二月が黒字であると発表。一時六五〇〇ドルを割っていたニューヨークダウは一三日には七二二三・九八ドルにまで上昇し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全893字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News&Analysis Close Up 優良企業からも貸しはがし 資本が毀損した大手行の綱渡り
News&Analysis Inside 損保ジャパンと日本興亜の経営統合は問題が山積み
News&Analysis Inside 虎の子カーナビ事業で提携模索 パイオニアの大本命は三菱電機
News&Analysis Inside 短答直入 崩壊寸前の古紙回収・リサイクル体制 消極姿勢の洋紙メーカーに不満
News&Analysis Inside 富士ハウス倒産の余波を住宅建設業者が警戒する理由


