News&Analysis Inside 世界経済総崩れのなかでひとりベトナムが好景気!?
週刊ダイヤモンド 2009.2.14号 2009.2.14
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2009.2.14号(2009.2.14) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全836字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (245kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 |
News&Analysis Inside 世界経済総崩れのなかでひとりベトナムが好景気!? ベトナムのホーチミン市が“好景気”にわいている。「夏まで閑古鳥が鳴いていたショッピングセンターが今、大にぎわい。“どこにおカネがあるのか”と思うほど、液晶テレビやエアコン、高級ブランド品が売れている」(ジェトロ・ホーチミンの小嶋規純氏)。 昨年一二月の小売り・サービス売上高(実質)は、前年同月比一〇・三%の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全836字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News&Analysis Inside 短答直入 合理的な買い物ができる通販は不況期に強い
News&Analysis Inside 自己資本比率算出への言及で野村HDに思わぬ“観測”
News&Analysis Inside 人事天命 伊勢丹
News&Analysis Inside 提携先、丸井今井の経営破綻で問われる伊勢丹のグループ戦略
News&Analysis Inside 早耳聞耳


