企業特集 リコー 巨額買収の拡大路線に区切り “超専業”が直面する三つの課題
週刊ダイヤモンド 2008.10.4号 2008.10.4
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2008.10.4号(2008.10.4) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全4903字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (623kb) |
| 雑誌掲載位置 | 144〜149頁目 |
企業特集 リコー 巨額買収の拡大路線に区切り “超専業”が直面する三つの課題八月末、精密大手のリコーは、世界最大規模の米事務機販社アイコンオフィスソリューションズを一七〇〇億円で買収した。この一〇年あまり、海外展開の拡充と成長分野での事業拡大のためにM&Aに投下した金額は、じつに四〇〇〇億円に上る。その投資回収を含む三つの重要課題に、就任二年目に入った近藤史朗社長は、いかなる経営手腕を見せるだろう…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全4903字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
都市経済特集 大阪 日本をリードし日本を変える!? (3/3)
ビジネス掲示板 Information A Notice Board
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 432 アメリカの経常赤字というモンスターはまだ生きている
連載 新・永田町の暗闘 Number 788 解散・総選挙をにらむ攻防 麻生と小沢のばらまき合戦
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 758 民主党の「高速道路無料化案」は真剣な議論に値するのではないか


