News&Analysis Inside 短答直入 ワンチップ化のための連合体 残るはフラッシュメーカーの参画
週刊ダイヤモンド 2008.5.24号 2008.5.24
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2008.5.24号(2008.5.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全713字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (144kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
News&Analysis Inside 短答直入 ワンチップ化のための連合体 残るはフラッシュメーカーの参画エルピーダメモリ社長兼CEO●坂本幸雄(Yukio Sakamoto) 四月二四日、独キマンダ(母体は独シーメンス)との提携を発表した。DRAM(記憶保持動作が必要な半導体メモリ)第三位のキマンダと、第四位のエルピーダメモリ、生産合弁会社を設立した台湾の力晶半導体を合わせると、世界市場のシ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全713字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News&Analysis Inside 四期連続赤字のパイオニア “甘い”再建計画の矛盾
News&Analysis Inside キリン・サッポロの物流提携にサントリーが非公式に合流打診
News&Analysis Inside 成長市場なのに儲からない帝人が直面する八方ふさがり
News&Analysis Inside 会員制リゾート大手が破綻 仰天の経営実態に怨嗟の声
News&Analysis Inside 人事天命 ホンダ


