Inside 三洋・携帯事業獲得を争ったソニーとシャープの“活路”
週刊ダイヤモンド 2008.3.29号 2008.3.29
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2008.3.29号(2008.3.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1003字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (147kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20頁目 |
Inside 三洋・携帯事業獲得を争ったソニーとシャープの“活路” ソニーがNTTドコモ向け携帯電話端末の生産・開発の中止を検討していることが表面化した。ソニーはスウェーデンのエリクソンとの合弁会社を通じて、「ソニー・エリクソン」ブランドで、世界で携帯端末を販売している。国内では、ドコモとKDDI向けに供給しているが、今夏以降はKDDIに特化、ドコモ向けには端末を他社からOEM調達する。 ソニーの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1003字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Inside 足利銀行の受け皿決定が半年以上遅れた“真相”
Inside ピックアップ 1 インフラにもリフォーム時代到来 下水管の長寿命化で世界を攻略
Inside 再生紙偽装問題で新たに浮上する「古紙」定義、悪用復活の懸念
Inside 人事天命 日本郵船
Inside 労働争議で雇用側が不利に さらに負担増す中国進出企業


