Inside 人事天命 ダイエー
週刊ダイヤモンド 2008.3.15号 2008.3.15
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2008.3.15号(2008.3.15) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全686字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (195kb) |
| 雑誌掲載位置 | 21頁目 |
Inside 人事天命 ダイエーイオン主導の再建体制完成 引くに引けなくなったダイエー再建 単独企業ベースで丸紅を抜き、ダイエーの筆頭株主となったイオン。3月1日付の人事異動は、主導権がイオンに移ったことが垣間見える内容となった。 丸紅出身で財務、店舗企画、不動産・テナント事業担当などを兼任していた南晃常務が無任所となる。代わりにイオン出身の川戸義晴会長(写真)が営業を、山下昭典常務が財務、経理、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全686字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Inside “トヨタの牙城”に進出する先行者戦略、スズキの新事情
Inside クオーク救済の色が濃い三井住友のノンバンク再編
Inside 政府系ファンドだけじゃない 製造業の育成目指すアブダビ
Inside ピックアップ 2 民需向け赤外線関連製品の拡大で毎年18%の売り上げ増を狙う
World Voice 世界の異見 バイオエタノール革命の副作用


