Inside インドの原発ビジネス前哨戦 核不拡散体制整備は置き去り
週刊ダイヤモンド 2007.2.3号 2007.2.3
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2007.2.3号(2007.2.3) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1003字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (300kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 |
Inside インドの原発ビジネス前哨戦 核不拡散体制整備は置き去り 核不拡散体制は、原子力発電ビジネスという“果実”を目の前に、なし崩しの体である。 舞台は、年率八%と高い経済成長を続けるインドだ。同国は一九七四年に核実験を実施し、現在も核拡散防止条約に加盟していないため、核技術の国際協力は得にくい状況にあった。 だが、二〇〇五年の米国との民生用核技術協力合意をきっかけに、各国のインドに対する原…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1003字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Inside ピックアップ 1 “技術ストック経営”で競争力 海外売上高を1000億円へ
Inside トヨタが低価格車戦略に本腰 合言葉は“打倒スズキ”
Inside 人事天命 KDDI
Inside 郷土愛で宮崎県知事選に圧勝 “そのまんま県政”誕生の背景
Inside ピックアップ 2 日本車メーカー採用の工作機械は米ビッグスリーの10年先を行く


