DIAMOND EYES Data Focus 日本の企業統治の真価を問う潤沢な手元資金の使途の監視
週刊ダイヤモンド 2006.1.7号 2006.1.7
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2006.1.7号(2006.1.7) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全975字) |
形式 | PDFファイル形式 (173kb) |
雑誌掲載位置 | 27頁目 |
DIAMOND EYES Data Focus 日本の企業統治の真価を問う潤沢な手元資金の使途の監視慶應義塾大学経済学部教授●池尾和人 企業収益が好調を続けている。その結果、企業のキャッシュフローも潤沢になってきている。企業の得たキャッシュフローから実際の投資額を控除した、統計上のフリー・キャッシュフローの値は、全規模全産業ベースでは、四半期五兆円、年換算では二〇兆円を超えるものとなっている。 こ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全975字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。