
読書 本のブティック 科学 南極から北極に至るまで 生きている写真家の視点
週刊ダイヤモンド 2005.10.8号 2005.10.8
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.10.8号(2005.10.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全868字) |
形式 | PDFファイル形式 (246kb) |
雑誌掲載位置 | 115頁目 |
読書 本のブティック 科学 南極から北極に至るまで 生きている写真家の視点評者 長〓象平(ながつじ・しょうへい)●科学ジャーナリスト 地球上で日本から最も遠い位置にある島々が、南米大陸と南極のあいだに散在するフォークランド諸島やサウスジョージア島である。『風の国・ペンギンの島』は、亜南極の寒海に浮かぶこれらの孤島に生息するペンギンたちの生態を、自然誌的な視点から写真と文で描き出した。 海の難所でも…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全868字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。