読書 名著再読 世界経済の謎 経済学のおもしろさを学ぶ 竹森俊平著 1999年刊
週刊ダイヤモンド 2005.7.16号 2005.7.16
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.7.16号(2005.7.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1124字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (205kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90頁目 |
読書 名著再読 世界経済の謎 経済学のおもしろさを学ぶ 竹森俊平著 1999年刊東洋経済新報社息も抜けないストーリーで解き明かされる経済の本質評者 岩田規久男●学習院大学経済学部教授 本書は、現実の経済に起こっている出来事を、経済理論の最新の展開を利用して、一貫したストーリーに仕立て上げるという野心的な試みである。本書が公刊された当時、評者は新刊を紹介する本誌コラムで取り上げ、「日本にもついに経済…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1124字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
読書 今週の逸冊 シルクロードの滑走路 黒木 亮著
読書 ベストセラー通りすがり 通勤電車で座る技術! 万大(よろずはじめ)著
読書 本のブティック コミック 現代日本の問題の原点は? 近代史に挑戦する漫画家たち
ビジネス掲示板
Interview りそなホールディングス会長●細谷英二 提案型営業と利便性向上で九月から攻めに打って出る


