
DIAMOND EYES Inside ダイムラーの技術が使えない 三菱ふそう“苦渋”の提携策
週刊ダイヤモンド 2005.7.2号 2005.7.2
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.7.2号(2005.7.2) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1019字) |
形式 | PDFファイル形式 (154kb) |
雑誌掲載位置 | 20頁目 |
DIAMOND EYES Inside ダイムラーの技術が使えない 三菱ふそう“苦渋”の提携策 リコール届け出の遅れやトラブル隠蔽疑惑で、親会社ダイムラークライスラー(DC)のガバナンスが問われている三菱ふそうトラック・バス(ふそう)だが、今度は両社の連携の意義そのものにも疑問が生じている。 ふそうは六月一三日、「尿素SCR」に関して日産ディーゼル工業(日デ)と提携し、同社の技術を採用することを発…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1019字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。