
企業レポート ライオン 中外から大衆薬を買収し業界二位へ 成長目指す逆張り経営の強みと弱み
週刊ダイヤモンド 2005.6.11号 2005.6.11
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.6.11号(2005.6.11) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3716字) |
形式 | PDFファイル形式 (886kb) |
雑誌掲載位置 | 100〜103頁目 |
企業レポート ライオン 中外から大衆薬を買収し業界二位へ 成長目指す逆張り経営の強みと弱みライオンといえば、ハミガキや洗剤など家庭用品メーカーのイメージが強いが、成長の牽引役を大衆薬事業に見出している。中外製薬から大衆薬事業を買収し、来期には、武田薬品工業のヘルスケア部門の売り上げを抜き、業界二位になることが確実になってきた。大衆薬市場そのものが縮小傾向にあるなか、ライオンの勝算と課題はどこにある…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3716字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。