
読書 今週の逸冊 僕の叔父さん 網野善彦 中沢新一著
週刊ダイヤモンド 2005.3.12号 2005.3.12
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.3.12号(2005.3.12) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全929字) |
形式 | PDFファイル形式 (175kb) |
雑誌掲載位置 | 141頁目 |
読書 今週の逸冊 僕の叔父さん 網野善彦 中沢新一著集英社新書●660円近代人の「底」が抜けた先に見えてくる野生の世界を見続けた異端学者を回想評者 池田信夫●国際大学グローバル・コミュニケーション・センター教授 戦後の歴史学界では、マルクス主義が圧倒的な影響力を持っていた。これは戦前の歴史学が皇国史観によって国家に迎合したことへの反省もあったのだろうが、唯物史観が「経済決定論」「発展段階論」として…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全929字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。