
読書 名著再読 地方自治 村松岐夫著 1988年刊
週刊ダイヤモンド 2005.1.8号 2005.1.8
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.1.8号(2005.1.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1076字) |
形式 | PDFファイル形式 (191kb) |
雑誌掲載位置 | 82頁目 |
読書 名著再読 地方自治 村松岐夫著 1988年刊東京大学出版会自由がない自治体というご都合主義 「分権的な地方自治」論の記念碑評者 土居丈朗●慶應義塾大学経済学部助教授 「三位一体改革」は、中央省庁、地方自治体、族議員が入り乱れて権益の攻防を繰り広げた結果、ようやくまとまった。地方分権改革を行なうというからには、現行制度が強く中央集権的だとの認識がある。ただ、そこには、自治体は国に生殺与奪の権を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1076字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。