特集 総資産なんと三兆円! 知られざる巨大財閥ロッテの全貌
週刊ダイヤモンド 2004.9.11号 2004.9.11
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2004.9.11号(2004.9.11) |
|---|---|
| ページ数 | 14ページ (全13844字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2347kb) |
| 雑誌掲載位置 | 110〜123頁目 |
特集 総資産なんと三兆円! 知られざる巨大財閥ロッテの全貌日本では売上高三〇〇〇億円の菓子メーカーだが、韓国では二兆円超の巨大財閥。ホテル・百貨店・テーマパーク事業などの多角化で急成長を遂げている「ロッテ」の驚くべき全貌に迫った。 本誌・浅島亮子、千野信浩、藤井 一Part1 重光武雄インタビュー 「生きる伝説」が初めて語るロッテ創業五六年の自叙伝重光武雄(韓国名:辛格浩(シンキョクホ))●ロッテ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「14ページ(全13844字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
新社長 Who’s Who 東海旅客鉄道 松本正之(まつもと・まさゆき)
新社長 Who’s Who ノーリツ 神〓茂治(かんざき・しげはる)
起・業・人 (66) 幸寿 ダイア建設最年少常務の座を捨てディベロッパー設立 業界最短の五五ヵ月で上場
都市経済特集 長野 第16弾 県民の田中県政への評価は激変!! カリスマ知事への落胆
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 スタンフォードの窓から (232) 交通体系がつくる商店形態の日米差


