DIAMOND EYES News Maker 懸念は収益力の低下だが株式上場は取りやめない
週刊ダイヤモンド 2004.1.24号 2004.1.24
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2004.1.24号(2004.1.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1503字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (26kb) |
| 雑誌掲載位置 | 23頁目 |
DIAMOND EYES News Maker 懸念は収益力の低下だが株式上場は取りやめない昨年九月、出光興産北海道製油所で二度も火災事故が起きたとき、同社の行く末を危ぶむ声が広がった。事故後、一〇〇日間の沈黙を破り、天坊昭彦社長が胸中を明かす。天坊昭彦●出光興産社長 64歳。1939年生まれ。64年に出光興産入社。出光ヨーロッパ社長を経て、取締役経理部長として財務改革に着手。2002年6月より現…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1503字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
DIAMOND EYES Inside 5 菓子業界で唯一の二ケタ増 ガム市場大ブレイクの謎
DIAMOND EYES Inside 人事天命 会社再建完了でも続投 社内にはいない後継者 大京
DIAMOND EYES Market 金融 大規模為替介入で急浮上 FB発行残高膨張の危険
DIAMOND EYES Market 株式 個人投資家がなだれ込む不動産投資信託の急上昇
DIAMOND EYES Data Focus 今回の税源移譲は地方と国のバランス変えるだけ


