
明治大学文学部教授 齋藤孝の仕事脳の鍛え方 (07) 縦型の衣類乾燥機 ヒントは炒飯と日本の洗濯文化
週刊ダイヤモンド 2003.5.24号 2003.5.24
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2003.5.24号(2003.5.24) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1006字) |
形式 | PDFファイル形式 (23kb) |
雑誌掲載位置 | 65頁目 |
明治大学文学部教授 齋藤孝の仕事脳の鍛え方 (07) 縦型の衣類乾燥機 ヒントは炒飯と日本の洗濯文化 どのようなアイディアであれ、大切なのは“こだわり”である。五月三・一〇日合併号で紹介した「合わせ箱」や五月一七日号の「折り畳み式キーボード」は、身体感覚にこだわった商品だった。この延長線上で、「文化」にこだわるという発想法もある。私にそう気づかせてくれたのは、松下電器産業の「乾燥機能付き洗濯機」で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1006字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。