BUSINESS INSIDE 搦手 株式持ち合いで設備廃棄 住金のリストラで微妙になる新日鉄、神鋼との距離
週刊ダイヤモンド 2002.11.2号 2002.11.2
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.11.2号(2002.11.2) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全864字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (86kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
BUSINESS INSIDE 搦手 株式持ち合いで設備廃棄 住金のリストラで微妙になる新日鉄、神鋼との距離 新日本製鉄、住友金属工業、神戸製鋼所の三社で株式を持ち合う資本提携を検討している。 鉄鋼業界では、九月末にNKKと川崎製鉄の持ち株会社「JFEホールディングス」が誕生したばかり。両社の統合に危機感を募らせた新日鉄が、三社間の提携強化に乗り出したという事情は確かにある。だが、新日鉄の一番の狙…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全864字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 延期 首相と自民党の対立激化 竹中金融相が主導する不良債権処理促進策の行方
BUSINESS INSIDE 外因 株価低迷にあらがう 朝日生命保険の必死のリストラ
BUSINESS INSIDE 記者の耳 第一生命保険●森田富治郎 社長 創業100年の区切りに“生涯設計”の哲学で保有純増を実現する
BUSINESS INSIDE 合体 演算機能を持つ液晶技術 開発の成功を発表したシャープの“機能競争”戦略
BUSINESS INSIDE 相似 株価大暴落で金融不安 悩みは日本同様の独に残っているのか“次の一手”


