読書 今週の一冊 個人の時代 主観性の歴史 アラン・ルノー著
週刊ダイヤモンド 2002.10.5号 2002.10.5
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.10.5号(2002.10.5) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1676字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (28kb) |
| 雑誌掲載位置 | 91頁目 |
読書 今週の一冊 個人の時代 主観性の歴史 アラン・ルノー著法政大学出版局●本体価格四八〇〇円 水野浩二訳市場社会の根幹をなす「自律的個人」が抱える矛盾井上義朗●中央大学商学部教授 「国にも政府にも頼らない、独立した、自律的個人の確立」−−これはおそらく、今現在の日本において最も強力な、いやすでに、自明的な印象すら与えている理念の一つだろう。そしてこれは日本に限らず、近代国家が等しく追求してきたは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1676字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ビジネス掲示板
新社長 JTB 佐々木隆(ささき たかし) 当り前のことをやり抜く力
読書 エコノミスト読書日記 直面する難題に示唆を与える日本経済史一〇〇年の教訓
読書 ブティック 科学 不気味な予兆
読書 井狩春男のこれは売れる!


