読書 井狩春男のこれは売れる!
週刊ダイヤモンド 2002.8.24号 2002.8.24
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.8.24号(2002.8.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1462字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (63kb) |
| 雑誌掲載位置 | 79頁目 |
読書 井狩春男のこれは売れる! 売れる本には、大きなサイクルがある。今、押し寄せている大波は、言葉関係、お勉強本であるが、その二つを合わせたような新刊が出る。 スナワチ、語源と英語だ。『語源でわかるカタカナ英語』(集英社新書)は、IT関連など身近な一六三語を解説し、五十音順に並べている。 「世界の到る所で英語が主要言語として使われ、わが国でもカタカナ英語が氾濫している。スペルや語源を調べると、人間…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1462字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
読書 エコノミスト読書日記 グローバル化で物価下落?エコノミストへの批判の書
読書 ブティック 科学 野人から宇宙船まで
新社長 東宝 高井英幸(たかい ひでゆき) 切札は社内一の“映画人間”
Interview 日本損害保険協会長/東京海上火災保険社長●石原邦夫 損保の信頼回復に全力投球 業界再編は今後もありうる
ビジネス掲示板


