新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 (458) 政治家押しのけて暴走する官僚を責任追及する法律を
週刊ダイヤモンド 2002.8.24号 2002.8.24
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.8.24号(2002.8.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1530字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (63kb) |
| 雑誌掲載位置 | 57頁目 |
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 (458) 政治家押しのけて暴走する官僚を責任追及する法律を櫻井よしこ●ジャーナリスト 八月五日に住民基本台帳ネットワークが稼働した。この稼働を現在の違法状態から合法にするために、政府はまたぞろ、個人情報保護法案を秋の国会で審議する予定だ。 現在継続審議となっている個人情報保護法案は、メディア規制法といわれてすこぶる評判が悪い。だから、この法案からメディアに…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1530字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
企業レポート ▼住友商事 儲かる事業からあえて撤退 「高収益総合商社」へ脱皮急ぐ
Interview 邦銀の問題先送りに警告!韓国銀行界大改革の壮絶
マネー運用が面白くなる 山崎元の個人投資塾 (117) 「『株』データブック」をどう読み、どう使うか
“目からウロコ”の経済論 コペルニクス主義 (33) 収益改善の裏付けなき企業が“IR”に血道上げる無意味
元証券マン教授の大学の常識 社会の非常識 (67) 大学就職の準備にまず着手したい 職務履歴・研究業績のまとめ方


