This WEEK 8/5〜8/18
週刊ダイヤモンド 2002.8.17号 2002.8.17
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.8.17号(2002.8.17) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全337字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (82kb) |
| 雑誌掲載位置 | 9頁目 |
This WEEK 8/5〜8/18The DAY 1950/8/18 米国で経口避妊薬発売 女性ホルモンと同じ働きをする合成ホルモンを含んだ錠剤(ピル)「エノヴィッド10」が米国で発売された。排卵抑止により妊娠中と同じ状態にして避妊をさせるわけだ。毎日服用する必要があり、副作用があるものの、改良も進み、1960年代の「ウーマンリブ」運動により欧米では一般化した。日本では医師の処方を条件に、ようや…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全337字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
DATA FOCUS 金融政策が限界に到達 米国株価バブルの調整
ダイヤモンドレポート 金融機関が引金ひいた株式市場急落「本当の理由」
BUSINESS INSIDE 収奪 関空救済を目的にした国際空港民営化案に抵抗続出で国交省の憂鬱
BUSINESS INSIDE 戦域 住宅ローン獲得戦が激化 リスクを負った低金利で深まる大手銀行の“苦悩”
BUSINESS INSIDE 名乗り 武田薬品の事業集中で売却される農薬事業に手を出す住友化学の先手


