新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 (455) 行政個人情報保護法案こそプライバシー侵害の元凶
週刊ダイヤモンド 2002.7.27号 2002.7.27
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.7.27号(2002.7.27) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1554字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (63kb) |
| 雑誌掲載位置 | 59頁目 |
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 (455) 行政個人情報保護法案こそプライバシー侵害の元凶櫻井よしこ●ジャーナリスト 国民に一一ケタの番号を振る住民基本台帳ネットワークに対する反対論が急速に高まっている。すでに三重、奈良、鳥取、福島の四県が県として実施延期の意見書を採択しており、同様の意見書を採択した市町村は全国で約六〇に上る。市として最大の三五〇万の人口を抱える横浜市もその一つである。 …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1554字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
産業レポート 脱インフラ事業の傾向が鮮明 見直し急ぐ商社の情報産業戦略
産業レポート 市場縮小に苦しむ建機業界 終りなき過当競争の泥沼
マネー運用が面白くなる 山崎元の個人投資塾 (114) ボーナスで何を買うか本音のアドバイス
“目からウロコ”の経済論 コペルニクス主義 (30) バブル崩壊で噴出する不祥事 米国にみる“資本主義”の光と影
元証券マン教授の大学の常識 社会の非常識 (64) 自己実現したい会社員の皆さま 教授へ転身する秘訣を教えます


