特集 緊急決算特集 銀行沈没
週刊ダイヤモンド 2002.6.8号 2002.6.8
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.6.8号(2002.6.8) |
|---|---|
| ページ数 | 14ページ (全12401字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1978kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26〜39頁目 |
特集 緊急決算特集 銀行沈没大手一三行すべてが最終赤字に転落し、不良債権残高は約六兆円増加。二〇〇二年三月期決算で、大手銀行はいよいよ後がなくなった。地方金融機関も同様である。来春のペイオフ全面解禁をにらんで、全国各地で再編の胎動が始まった。追いつめられた銀行に活路はあるのか。最新決算を詳細に分析し、現状の経営課題を浮き彫りにする。 (本誌・古木謙太郎、田中 博、藤井 一)Part1 金融庁特別検…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「14ページ(全12401字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 記者の耳 日本生命保険●伊藤助成 会長 10年かけて100万本植樹 全国で森づくりに挑む職員1万1000人が参加
BUSINESS INSIDE 日出ル国の金融事情 消費の明暗が浮き彫りにする日米「感覚の落差」 加藤 出●東短リサーチ取締役・チーフエコノミスト
特集 成否の剣ヶ峰 日立 大事業再編
産業レポート 新築持ち家四〇万戸割れ時代 住宅メーカーのサバイバル術
Interview マイクロソフトCFO (最高財務責任者)●ジョン・コナーズ 情報通信の痛手は甚大 米国IT不況は当面続く


