新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 (445) 絶対に実施してはならない住民基本台帳ネットワーク
週刊ダイヤモンド 2002.5.18号 2002.5.18
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.5.18号(2002.5.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1563字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (61kb) |
| 雑誌掲載位置 | 55頁目 |
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 (445) 絶対に実施してはならない住民基本台帳ネットワーク櫻井よしこ●ジャーナリスト 「住民基本台帳ネットワーク」(住基ネット)に反対と言うと、「清く正しい生活をしている限りは心配ないのに、なぜ反対なのか」と問われる。 住基ネットは今年八月五日から施行され、赤ちゃんからお年寄りまで全員が一一ケタの番号をふられる。その番号は年金の受給、医療保険、自動車免許取…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1563字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特別レポート 新旧交代で急速に塗り替わるビジネスホテル最新勢力図
新社長 NKK 半明正之(はんみょう まさゆき) 人間力で社員の意識変革を図る
マネー運用が面白くなる 山崎元の個人投資塾 (104) 損切りがよいことかどうかは投資理由とコストによる
“目からウロコ”の経済論 コペルニクス主義 (20) 日本市場の「規制」「閉鎖性」は外資系流通業撤退の言いわけ
元証券マン教授の大学の常識 社会の非常識 (54) 視覚教育は有効です でも死角にはご用心を


