ダイヤモンドレポート 生保、初の上場 大型株大同生命 株式会社化までの模索とインパクト
週刊ダイヤモンド 2002.4.13号 2002.4.13
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.4.13号(2002.4.13) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3801字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (77kb) |
| 雑誌掲載位置 | 14〜16頁目 |
ダイヤモンドレポート 生保、初の上場 大型株大同生命 株式会社化までの模索とインパクト大同生命保険は4月1日、株式会社化を果たし、生保で初めて上場した。最近では、時価総額で野村総研に次ぐ大型上場だった。逆ザヤに苦しむ生保が多いなか、早くから株式会社化の準備を進めてきた。これは、21世紀を見据えた新ビジネスモデルを構築するための手段でもあったが、生保業界にも大きなインパクトを与えることになる。教科書…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3801字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
DATA FOCUS 銀行の業種別貸出しに関する一考
This WEEK 4/8〜4/21
BUSINESS INSIDE 現実 みずほ銀行のATM機能マヒにみるシステム統合が金融不安を増幅する“皮肉”
BUSINESS INSIDE 入念 業界団体トップが政府に直訴してまでクギを刺す地上波デジタル放送の実現
BUSINESS INSIDE 呻吟 電力会社設備投資抑制に直撃された電線・ケーブル各社の赤字部門サバイバル


