BUSINESS INSIDE 記者の耳 ダウ・ケミカル日本 神永 剛社長 需要が落ち込む国内市場に「逆張り」 対日攻勢に本腰入れる
週刊ダイヤモンド 2002.2.16号 2002.2.16
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.2.16号(2002.2.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全731字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (45kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22頁目 |
BUSINESS INSIDE 記者の耳 ダウ・ケミカル日本 神永 剛社長 需要が落ち込む国内市場に「逆張り」 対日攻勢に本腰入れる 「ここ2〜3年、国内化学市場はダウにとって大きなビジネスチャンスになる」 今年1月に就任したダウ・ケミカル日本の神永剛社長はそう言い切る。 原油価格の高止まりとデフレによる製品安の長期化、アジアの設備増強、2004年に予定される汎用品の関税引下げ問題……国内市場に逆…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全731字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 算盤 二兆円スーパー連合をぶち上げた総合商社が目をつける流通業のウマミ
BUSINESS INSIDE 縮小 ブラウン管工場閉鎖へ 縮みっぱなしの国内生産 まだ続く旭硝子の暗中模索
WORLD INFLUENTIAL ワシントンDC 大統領の思いつきが波紋 一般教書“悪の枢軸”発言
WORLD INFLUENTIAL ソウル 親族や側近が関与 スキャンダルが金大中政権に打撃
WORLD INFLUENTIAL ブエノスアイレス 「内戦と虐殺の瀬戸際」預金封鎖で極まる国民の政治不信


