BUSINESS INSIDE 新顔 次世代携帯電話市場で初めて激突する新方式 ディスプレイの長所短所
週刊ダイヤモンド 2002.2.9号 2002.2.9
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.2.9号(2002.2.9) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1012字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (44kb) |
| 雑誌掲載位置 | 21頁目 |
BUSINESS INSIDE 新顔 次世代携帯電話市場で初めて激突する新方式 ディスプレイの長所短所 ポスト液晶の最有力とされる有機ELもいよいよ製品化のメドが立ち、携帯電話用のディスプレイ競争が白熱してきた。 まず、三洋は桑野幸徳社長が一月二三日、「世界初のアクティブ型有機EL(自発光する有機素子)採用の携帯電話を発売する」と宣言。昨年一二月に米コダック社と合弁で設立した「エスケイ・ディスプレ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1012字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 光明 日経平均一万円割れも製造業に景気底打ち感 さらなる下落の不安小さい
BUSINESS INSIDE 記者の耳 大和銀ホールディングス 勝田泰久社長 あさひ銀行との統合は予定どおり4行共同販売に手応え
BUSINESS INSIDE 策謀 長野県では入札中止 談合情報急増のウラに業界秩序崩壊と不満沸騰
BUSINESS INSIDE 記者の耳 DDIポケット 岡田 健社長 女子高生の“ピッチ”が定額無線データ通信の新市場で巻返し
WORLD INFLUENTIAL ワシントンDC ブッシュ大統領に二月危機 副大統領辞任の可能性も


