BUSINESS INSIDE 心理 NYにとって上得意客 日本人観光客九割減で関連業界はため息ばかり
週刊ダイヤモンド 2002.2.2号 2002.2.2
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.2.2号(2002.2.2) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全734字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (44kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22頁目 |
BUSINESS INSIDE 心理 NYにとって上得意客 日本人観光客九割減で関連業界はため息ばかり ニューヨークの日本人観光客だけがテロ以後、戻らない。観光局のある担当者はこう嘆く。 「日本人観光客が恋しい」 NY旅行業者機関の予測によれば、二〇〇一年の観光客は三二〇〇万人で前年比一五%のマイナス。しかし、日本人観光客はテロ以前と以後では九割減と、落込みぶりが際立っている。 日本人現地エージェ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全734字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 記者の耳 スカイマーク エアラインズ 井手隆司社長 全日本空輸への委託比率さげ自立経営にメド
BUSINESS INSIDE 蓄積 民間版社会資本整備で受注数トップの新日鉄 強さの秘密は盛衰の体験
BUSINESS INSIDE 記者の耳 パソナ 上田宗央社長 ナスダック上場を機に総合力の強化で狙う戦略的人材ビジネス
WORLD INFLUENTIAL ニューヨーク Kマートが破産法申請 熾烈な価格競争に惨敗
WORLD INFLUENTIAL シンガポール ASEAN市場で中国が殴り込み 日本企業にも脅威


