起業人 藤尾正明 フジシール
週刊ダイヤモンド 1999.11.27号 1999.11.27
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.11.27号(1999.11.27) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2326字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (98kb) |
| 雑誌掲載位置 | 110〜111頁目 |
起業人 藤尾正明 フジシール熱収縮フィルム包装材でNO.1企業に育てた半生「転機は、いつも時代の流れとともにやってきた」と、キャップシールの生みの親、藤尾正明・フジシール会長は、語る。 キャップシールとは、容器を覆うプラスチック熱収縮フィルムのことだ。ペットボトル飲料などの包装材といえば察しがつくだろうか。今では、商品デザインを差別化したり、異物混入防止のため、調味料や飲料、化粧品などのありとあら…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2326字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
週刊ダイヤモンド インターカレッジゼミナール 第4回レポート優秀作発表!
国際金融サスペンス 第47回 砂城 水木 楊
民権宣言 連載第67回 住田正二 東日本旅客鉄道取締役最高顧問
産業レポート 廃プラビジネスへなだれ込む先行企業のリスクと成算
特集 リストラ圧力で激変!銀行支店改革の現場


