ドキュメント 追跡!野村は国際証券株をなぜ東京三菱に売却したか
週刊ダイヤモンド 1999.10.30号 1999.10.30
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.10.30号(1999.10.30) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3132字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (58kb) |
| 雑誌掲載位置 | 150〜151頁目 |
ドキュメント 追跡!野村は国際証券株をなぜ東京三菱に売却したか“顧客争奪”のM&Aゲーム決着。東京三菱は国際をコントロールできるか先週号では、1997年初めに松谷嘉隆・国際証券社長(当時)が末松謙一・さくら銀行会長(同)を訪ね、再編の意思を示してから、99年3月に氏家純一・野村証券社長がさくら銀行に対して国際証券株式の売却交渉の中断を申し入れるまでを振り返った。では、その半年後、野村はなぜ東京三菱…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3132字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
読書 井狩春男のこれは売れる!
国際金融サスペンス 第43回 砂城 水木 楊
起業人 森戸祐幸 モリテックス
特集 激論!どうする首都機能移転 「国家百年の大計」の粗略
特集 住友・さくら合併 巨大金融再編の波紋


