ダイヤモンドレポート さくら、三和交えた争奪戦3年 東京三菱、国際証券筆頭株主へ
週刊ダイヤモンド 1999.10.23号 1999.10.23
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.10.23号(1999.10.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2782字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (31kb) |
| 雑誌掲載位置 | 14〜15頁目 |
ダイヤモンドレポート さくら、三和交えた争奪戦3年 東京三菱、国際証券筆頭株主へ親会社の野村も手を焼いた松谷国際証券会長の全方位外交本誌が10月6日にインターネットで速報したとおり、東京三菱銀行が野村証券グループが保有する国際証券株約34%のうち約12%を取得、従来の持分と合わせ約13%となり、筆頭株主となった。これで、さくら銀行、三和銀行も入り乱れた国際証券の再編問題は、3年を経てようやく決着し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2782字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
DATA FOCUS 大蔵省財政金融研究所次長 原田 泰
This WEEK 10/18〜10/31
緊急レポート 住友、さくら銀が合併!「財閥合体」に走る衝撃
BUSINESS INSIDE 現実 財政破綻の危機が迫る東京都がひそかにまとめたシミュレーションに見る近未来
BUSINESS INSIDE 整理 ボルボの資本受け入れでも見えない三菱自動車乗用車部門の立て直し


