民権宣言 連載第58回 山口二郎 北海道大学法学部教授
週刊ダイヤモンド 1999.9.25号 1999.9.25
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.9.25号(1999.9.25) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2920字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (48kb) |
| 雑誌掲載位置 | 140〜141頁目 |
民権宣言 連載第58回 山口二郎 北海道大学法学部教授2つの党首選挙と政治の行方 目下自民、民主両党で党首選挙が行なわれている。役者はそろって、メディアの注目度も高い。これらの選挙はこれからの政治にどのような影響を与えるのであろうか。また、この機会に何を論じなければならないのだろうか。 まず自民党総裁選の意味について考えてみよう。先の通常国会では、自自公体制なる奇怪な巨大与党がつくられ、多数の力で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2920字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
2004年の雇用構造シミュレーション 情報化投資で増える雇用・減る雇用
都市経済特集 大阪 起死回生なるか
連載第347回 新・永田町の暗闘 政治評論家●鈴木棟一
インタビュー 組織の「分権化」を徹底し競争力を最大限に高める
オピニオン縦横無尽 315 ●ジャーナリスト 櫻井よしこ


