
BUSINESS INSIDE 新前 景気回復に水を差す円急騰の原因と指摘される日米当局者の“不協和音”
週刊ダイヤモンド 1999.8.7号 1999.8.7
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.8.7号(1999.8.7) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全959字) |
形式 | PDFファイル形式 (18kb) |
雑誌掲載位置 | 15頁目 |
BUSINESS INSIDE 新前 景気回復に水を差す円急騰の原因と指摘される日米当局者の“不協和音” 日本経済にまたも円高が冷や水を浴びせかけた。 つい7月中旬まで1ドル=120円台前半で安定していた円・ドルレートが、なんと110円台半ばまで急上昇。この背景にはニューヨーク株式の急落によるドルの先行き不安があった。 おかげで順調だった日本の株価も1000円あまり急落し、1万7000円台前半の低…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全959字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。