自分史のすすめ◆ 本づくりを目標に1万人以上が受講した人気の通信教育講座
週刊ダイヤモンド 1999.7.10号 1999.7.10
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.7.10号(1999.7.10) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1170字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (30kb) |
| 雑誌掲載位置 | 93頁目 |
自分史のすすめ◆ 本づくりを目標に1万人以上が受講した人気の通信教育講座 自分史がブームといわれるなか、自分史を書き始めよう、あるいは書き上げたいという人たちをバックアップする態勢も充実してきた。 パソコンなどを使った新製品も登場しているが、今号ではまず、開講以来12年ほどで受講生1万人以上を数えるという老舗の講座を紹介しよう。3年間で1冊分を執筆 NHK学園の「自分史講座」がそれである。通信制高…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1170字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 債務超過368兆円 日本のバランスシートを検証
国際金融サスペンス 第28回 砂城 水木 楊
起業人 小寺敏正 アルモニコス
新社長 三井ホーム 高橋邦男
特集 2000年施行予定 企業を蘇らせる新倒産法の研究


