DATA FOCUS 北海道大学法学部 教授 宮脇 淳
週刊ダイヤモンド 1999.7.10号 1999.7.10
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.7.10号(1999.7.10) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1058字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (69kb) |
| 雑誌掲載位置 | 5頁目 |
DATA FOCUS 北海道大学法学部 教授 宮脇 淳市場的評価で見え始める財政の根深い傷財政実態を悪化させる“見えない”負担 財政システムの危機を克服するためもっとも重要なことは、財政情報の質を抜本的に見直し、国民や市場と時間軸の中で共有することである。 それには、市場的評価を排除した公会計ではなく、市場的評価を織り込んだ会計処理が必要である。これによって公会計が封じ込めてきた財政情報を発掘し、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1058字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
This WEEK 7/5〜7/18
ダイヤモンドレポート バブル期の先行取得が裏目 地方自治体“塩漬け土地”の実態
BUSINESS INSIDE 仕入 売れるクルマの取扱い開始に奔走するルノー傘下でリストラ真っ最中の日産
BUSINESS INSIDE 報復 東芝への苦情電話で暴言を浴びせられたユーザーの「一矢」
BUSINESS INSIDE 訴求 いまさらパソコン市場に参入するビクターの後発ならではの戦略


