DATA FOCUS 経済企画庁物価政策課長 原田 泰
週刊ダイヤモンド 1999.6.12号 1999.6.12
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.6.12号(1999.6.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1070字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (40kb) |
| 雑誌掲載位置 | 5頁目 |
DATA FOCUS 経済企画庁物価政策課長 原田 泰生きていたラッファーカーブ所得が増えても納税額は増えない 税率を下げれば、人びとの労働意欲が向上して税収は増加する−という「ラッファーカーブの理論」は、かつて正統派経済学者の物笑いとなった。しかし、高所得者だけをみればあながち嘘ではない。かつてのアメリカでも、減税幅に比べて税収は内国歳入庁の予測ほどは減少しなかった。 これは、減税にはラッファー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1070字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
This WEEK 6/7〜6/20
ダイヤモンドレポート “総合”では生き残れない総合商社の経営危機
BUSINESS INSIDE 風評 小売店主からも失望の声が続々上がる 地域振興券交付3ヵ月の「中間報告」
BUSINESS INSIDE 家族 だれも目をつけなかった平屋の注文戸建て住宅が売れる“社会背景”
BUSINESS INSIDE 開店 仏小売業が国内最大の店舗出店でどうなる日本の業界再編


