スクープ!三和銀行系のユニバーサル、東和が太平洋証券と合併へ 期日は2000年4月1日
週刊ダイヤモンド 1999.5.22号 1999.5.22
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.5.22号(1999.5.22) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2806字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (43kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
スクープ!三和銀行系のユニバーサル、東和が太平洋証券と合併へ 期日は2000年4月1日三和銀行系のユニバーサル証券と東和証券、山一証券系だった太平洋証券の3社が対等合併することになった。株式売買手数料の自由化など、ビッグバンが本格化するなかで、三和銀行グループとして積極果敢にこれを乗り切り、最強のリテール証券会社をつくることで合意したもの。合併期日は2000年4月1日、存続会社はユニバーサル証券で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2806字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 再起 就職難でも気軽に退社 急増する「出戻り卒業生」に困惑する大学
BUSINESS INSIDE 記者の耳 移動通信の成長はこれからが本番 倍増も夢ではない
WORLD INFLUENTIAL ワシントンDC 制裁発動は回避されたが楽観できない米保護主義
WORLD INFLUENTIAL FROM ワシントンDC 中国大使館誤爆を利用し“中国つぶし”狙う米政府
WORLD INFLUENTIAL ニューヨーク 両院通過しても不透明 難産の金融改革法


