BUSINESS INSIDE 交渉 不振極まる三菱自動車が最後に託すマツダとの提携にこれだけの障壁
週刊ダイヤモンド 1999.4.17号 1999.4.17
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.4.17号(1999.4.17) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1239字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (36kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18頁目 |
BUSINESS INSIDE 交渉 不振極まる三菱自動車が最後に託すマツダとの提携にこれだけの障壁 4月7日、三菱自動車工業とマツダが“提携”交渉を行っていることが明らかになった。 交渉中とされるのは、マツダが三菱自工に小型商用車を供給し、三菱自工はマツダに直噴ガソリンエンジンの技術・製品を供給するという業務提携だ。だが、両社の提携の焦点は、マツダの経営権を握る米フォード・モーターがどこまで関与…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1239字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 記者の耳 EVAをテコに欧米企業に対抗する経営システムに挑戦
BUSINESS INSIDE 権力 実力者たちの落日で役員スリム化を断行できた全日空社長の本当の評価
BUSINESS INSIDE 記者の耳 法人向け通信事業に外資との提携は不可欠早急に答えをだしたい
BUSINESS INSIDE 人事天命 実績の尺度を貫いた三菱重工の社長交代荒療治不発に限界
BUSINESS INSIDE DATAウォッチャー 移動電話が4000万台を突破


