インタビュー 全国一律の破格の低料金で通信業界の常識を打ち破る
週刊ダイヤモンド 1999.3.27号 1999.3.27
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.3.27号(1999.3.27) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1612字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (39kb) |
| 雑誌掲載位置 | 151頁目 |
インタビュー 全国一律の破格の低料金で通信業界の常識を打ち破るクロスウェイブコミュニケーションズ社長●鈴木幸一ソニー、トヨタ自動車、インターネットイニシアティブ(IIJ)が共同出資する新・新電電、クロスウェイブコミュニケーションズ(CWC)がこの4月、本格稼働する。企業のデータ通信に照準を絞り、破格の低料金で既存の通信会社に勝負を挑む構えだ。合弁の旗振り役であり、CWC社長を兼務する鈴木幸一IIJ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1612字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 この街が倒産する! 第1弾 全47都道府県財政破綻度ランキング
産業レポート 収益重視に転換できない日本の海外ビール事業の甘え
企業レポート ヤマト運輸
民権宣言 連載第36回 山口二郎 北海道大学法学部教授
連載第323回 新・永田町の暗闘 政治評論家●鈴木棟一


