読書 エコノミスト読書日記
週刊ダイヤモンド 1999.1.23号 1999.1.23
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.1.23号(1999.1.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1782字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (49kb) |
| 雑誌掲載位置 | 95頁目 |
読書 エコノミスト読書日記正統派経済学を無視した感覚論がはびこる経済論壇●学習院大学経済学部教授 岩田規久男某月某日 昨年の暮れから今年の正月にかけて、正統派経済学に基づいて経済の現状を分析した著書を2冊読んだ。 1つは、吉冨勝著『日本経済の真実−通説を超えて』(東洋経済新報社)である。吉冨氏は『論争東洋経済』にしばしば寄稿されているが、読むたびにその分析の的確さに啓発される。 本書で取り上げられ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1782字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
創刊85周年記念 週刊ダイヤモンド「自分史」大賞 佳作全文掲載 ある渡り鳥商社マンの独白 高瀬 湊
読書 今週の一冊
読書 ブティック
読書 井狩春男のこれは売れる!
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 隔週連載93 東京大学教授●野口悠紀雄


