BUSINESS INSIDE 記者の耳 キーワードは脱標準化 全国どこでも同一のコンビニは時代遅れ
週刊ダイヤモンド 1999.1.23号 1999.1.23
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.1.23号(1999.1.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全710字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (33kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
BUSINESS INSIDE 記者の耳 キーワードは脱標準化 全国どこでも同一のコンビニは時代遅れサンクスアンドアソシエイツ 橘高隆哉 社長 「21世紀のコンビニのキーワードは“脱標準化”、“脱統一化”だ」と語るのは、サンクスアンドアソシエイツの橘高社長である。 「全国どこでも、同じ商品が同じ価格というのを、これまでのコンビニは目ざしてきたが、それは本当に正しいのか。少なくとも面白くはないよね」…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全710字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 執拗 オリックスの買収交渉を破綻後も拒否する日本リースの“意地”
BUSINESS INSIDE 寒波 雪が降っても客は来ず 構造不況に陥ったスキーという市場
BUSINESS INSIDE 手際 後発ながらトップシェアを獲得した松下通信工業のカーナビ市場攻略策
BUSINESS INSIDE 早業 突然の日経連会長就任を発表した 奥田トヨタ社長の社内改革は道半ば
BUSINESS INSIDE 記者の耳 半導体検査装置は精度とスピードが命 ソフトウエアは戦略分野に


