ダイヤモンドレポート 内定率が軒並みダウン!98年就職戦線脱落者の行方
週刊ダイヤモンド 1999.1.16号 1999.1.16
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.1.16号(1999.1.16) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3619字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (102kb) |
| 雑誌掲載位置 | 12〜14頁目 |
ダイヤモンドレポート 内定率が軒並みダウン!98年就職戦線脱落者の行方男女差・地域間格差拡大で悲観の北海道、九州1998年、つまり99年3月卒業予定者の就職内定状況は厳しく、氷河期、超氷河期といわれた95〜96年よりさらに落ち込んだ。しかも、企業が採用活動を前倒ししたことで早期短期決戦となり、活動半ばで戦線から離脱する学生が続出した。「以前なら、最終面接は顔合わせという意味合いが強かったが、今年は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3619字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
DATA FOCUS 立命館大学教授 白川一郎
This WEEK 1/11〜1/24
BUSINESS INSIDE 環境 景気底入れの夢を吹き飛ばしてしまった大発会株式市場の大幅下落という市場の声
BUSINESS INSIDE 迷走 50日で社長解任 モスフードサービスが陥った人事の泥沼
BUSINESS INSIDE 奇策 地元リゾート施設を自治体自ら買い取った北海道占冠村の算盤


