疑問快答 身近な困りごと〜[伝統工法を使った治水]
日経コンストラクション 第248号 2000.1.28
掲載誌 | 日経コンストラクション 第248号(2000.1.28) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1892字) |
形式 | PDFファイル形式 (484kb) |
雑誌掲載位置 | 80〜81ページ目 |
●河川の伝統工法●一般に,コンクリートブロックなどの治水工法が普及する以前の工法を指す。使用する地域や河川の特徴に応じて発展した。聖牛や粗朶沈床のほか,石出し,蛇かご,牛枠などがある。 河川改修事業の計画に携わっている。最近,静岡県の大井川や山梨県の釜無川で江戸時代に発展した聖牛という伝統的な工法が使われ,治水の効果を上げていると新聞記事で読んだ。コンクリートで固めるだけの従来の護岸整備とは違い,…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1892字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。